ショパン ノクターン(夜想曲)第2番 Chopin Nocturne Op.9-2
【難易度】★★ 初心者向け
まだまだ練習中ですが、いったん一番良く弾けたものをUPします。
ところどころ音が抜けたりミスタッチがありますのでご容赦ください。
もっとうまく弾けるようになりたいですねー。
また練習して、より良いものをUPしたいと思います!!
投稿日:2017年3月5日 更新日:
【難易度】★★ 初心者向け
まだまだ練習中ですが、いったん一番良く弾けたものをUPします。
ところどころ音が抜けたりミスタッチがありますのでご容赦ください。
もっとうまく弾けるようになりたいですねー。
また練習して、より良いものをUPしたいと思います!!
執筆者:さじー
関連記事
ピアノの調律に来てもらった話。仕事の流儀とはこういうことか。
ピアノの調律 ども、さじーです。 しばらく更新が滞ってしまってました。 ブログの更新を毎日することは大変なのだなーと実感しています。(- -;) それこそ1日3記事も4記事もアップする人たちは私からし …
ショパンの英雄ポロネーズは難しい?1か月半の練習で弾いてみた
ショパン 英雄ポロネーズ ショパンの名曲の中でもとりわけ難しいと言われている、英雄ポロネーズ。 かねてから弾いてみたい曲ではあったのですが、なかなか敷居が高いというか、 自分なんかが弾けるものなのかと …
【ピアノ】ショパンの名曲「別れの曲」を演奏してきました(+おまけソナチネ)
ども、さじーです。今回は久しぶりのピアノの記事です。 2020年3月29日、知人からお声がかかり、過去2回出させていただいた石川県能美市・根上総合文化会館の「スプリングコンサート」に、今年も出演させて …
ベートーヴェンの悲愴 第一楽章は難しい?20時間の練習で弾いてみた
ども、さじーです。 新元号「令和」が発表されましたね。 個人的にはなかなかよいなーという印象です。 そして今月、2019年4月が平成最後の1か月となりました。 平成2年生まれとして29年近く平成のみ生 …
バイク初心者が400ccアメリカンを選ぶ!中古ドラッグスター40... - 75,143views
【けん玉】できる技まとめ|基本技・難易度別 - 61,322views
【ユーザー車検】バイク車検に行ってきて、返り討ちにあった話 - 52,310views
普通二輪免許取得にむけて教習所に通っています【体験談】 - 39,482views
【玄人向け】Speedcubing Advent Calenda... - 34,965views