関連記事

小皿のやり方ーけん玉の技

小皿 【難易度】★ 大皿の次に簡単な技小皿を紹介します。 玉を乗せる場所が違うだけで、基本的には大皿と同じです。 大皿ができるようになってから挑戦するのがいいと思います。 大皿の成功率が高くなれば、小 …

ルービックキューブ世界大会2017@フランスに行ってきました【レポート④】

今回は、これまでの記事 ルービックキューブ世界大会2017@フランスに行ってきました【レポート①】 ルービックキューブ世界大会2017@フランスに行ってきました【レポート②】 ルービックキューブ世界大 …

灯台のやり方ーけん玉の技

灯台 【難易度】★★ 灯台は、けんを玉の上に乗せて静止させる技です。 最初にやる静止系(バランス系)の技になると思います。 動画をご覧ください。 【手順】 ①利き手で玉を持つ。もう一方の手でけんを静止 …

【バイク】サビ取りに挑戦!意外と手軽にできるバイクの錆落とし

ども、さじーです。 4月に入りあったかくなってきて、今年もバイクシーズンが到来といった感じですね。 今回は、我が愛車 ドラッグスター400のサビ取りをしたお話です。 Contents バイクにたくさん …

ルービックキューブ東北大会2019に行ってきた話【レポート】

ども、さじーです。 2019/09/22(日)、ルービックキューブ東北大会2019が山形県山形市にて開催されました。 今回そちらに参加してきたので、レポートにまとめたいと思います。 Contents …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



管理人のさじーと申します。
あらゆる趣味を極めようとしている、ルービックキューブ元日本チャンピオンのブログです。

ごゆっくりどうぞ( ・ω・)つ旦~

[趣味・特技]
ルービックキューブ/ピアノ/けん玉/バイク/etc.

詳しいプロフィールはこちら
お仕事のご依頼はこちらから



(↑無料登録はこちらから)
安心・安全なポイントサイト
ポイントをウェブマネー・アマゾンギフト券などと交換できます。
ブログ・HPに貼り付けましょう。自然とポイントが貯まります。