バイク

バイク初心者が400ccアメリカンを選ぶ!中古ドラッグスター400契約してきました

投稿日:2017年7月2日 更新日:



ども、さじーです。

これまでの記事

普通二輪免許取得にむけて教習所に通っています【体験談】
念願の普通二輪免許、ついに取得しました【体験談】

にて、普通二輪免許を取得したところまでお話ししました。

そして今回は、バイクを契約してきたところまでの話をしたいと思います。
私と同じように、二輪免許取得から初めてのバイク選びまでを参考にしていただけたら幸いです。

Contents

バイクの種類を選ぶ

ネイキッドorアメリカン?

さてめでたくバイクの免許が取れましたが、教習に通いながらネイキッドかアメリカンのどちらにするかずっと迷っていました。
教習車と同じホンダのCB400SFにしようか…乗りやすいって言ってたし。
でもアメリカンもいいな。400ccでもかなり車格が大きいし風格がある。

結局最初のバイクはアメリカンにすることに決めました

CB400SFなんてすぐ飽きるよ、とある教官に言われたこと。(決してCB400をdisっているわけではありません
ハーレーを所有している先輩氏と一緒にツーリングに出かけたときにアメリカンとネイキッドでは様にならない、とも言われたこと。

また、決め手となったのはバイクを所有する目的です。
アメリカンの方がゆったりとのんびりとツーリングを楽しめそうということですね。
ネイキッドはどちらかというと小回りも効くし、街乗りに使ったり、スピードを出して峠を攻めたりといった使い方が適しているのではないかというイメージです。

新車or中古?

次に来る問題は新車か中古のどちらを選ぶかということです。
最初は慣れるまで立ちゴケしたりして傷をつけることが多いと思ったので、レッドバロンという中古バイク屋でアメリカン探すことにしました。

新品だとバイクに傷をつけたくないからといってあまりに慎重に運転しすぎて、運転スキルの上達スピードに支障をきたす可能性もありますしね。

(ネット上では「初心者こそ新車に乗るべき」といった情報も見かけました。
もちろんお金に余裕があり、最初に決めたバイクを長く乗るつもりであれば新車でもいいかもしれません。
新車であればすぐ故障して修理に出さなければならない…といったことも少ないでしょうし。

ただ、きちんと信用のある中古店を選んで、出荷時にきちんとした整備と保証さえしてもらえれば中古でも問題ないと思います。
そういう意味で私は大手のレッドバロンを選びました。)

250cc or 400cc?

普通二輪免許で乗れるのは400cc未満までの自動二輪車です。
(そのため400ccといわれるバイクも、仕様書では399ccとなっています)

400ccバイクは、四輪車と同じで初回が3年に1回、その後は2年に1回の車検があります。
車検は1回あたり5~10万円ほどの費用が必要となります。

250ccのメリットは小回りが利き、なんといっても車検が必要ないということです。
その分維持費が安くなります。
ただし、250ccは車検がないとは言えど、定期的な点検は必要です。
ずっと点検なしで走行していていきなりエンジントラブルで止まってしまった、とかシャレになりませんからね。

それを考えると400cc、2年に1回は必ず強制的に車検を通すために点検をしてもらうことになるので、ずっと点検なしでトラブルに遭遇する可能性は低いかと思います。

400ccはなんといっても250ccよりもパワーがあります。
発進時や、高速走行では安定走行ができるということがメリットですよね。
また、車格も大きくて所有していて満足感を得られます。

そういったところを考慮して、今回400ccのバイクを選ぶことにしました。

「400cc アメリカン」で調べてみるとヤマハのドラッグスター400、ホンダのシャドウ400、スズキのイントルーダークラシックなどがあることがわかりました。
真っ黒はちょっとつまらないかな…
ドラッグスターのワインレッドが良さそうだなとなんとなく目星をつけておきました。

いざ店頭に行く

アメリカン・中古・400ccというところまで決めてはいきましたが、店でバイクを見てみると考えが変わるかもしれません。
何はともあれ百聞は一見に如かず。
実際にお店に行って、バイクを自分の目で確かめてみることにしました。

1店目 レッドバロン福井店

まずハーレー所有の先輩氏と一緒にレッドバロン福井店に行きます。
1階のバイクを見ていてしばらくすると店員さんが近寄ってきてくれました。
「400ccのバイクが見たいんですが」と申し出ます。2階に連れて行ってもらいました。


↑まずこちらが教習車と同じホンダのCB400SF
エンジンを覆うカバー(カウルと呼ばれる)がなくむき出しのため、ネイキッドと呼ばれるタイプのものです。
モーターのようなエンジン音、滑らかなコーナリングが特徴で非常に乗りやすいバイクです。
正直、教習中はこれに乗ろうと考えたこともありました。
写真は青ですが、黒とか黒+赤の車体が引き締まってカッコいい印象を受けていました。(店頭にその色はなかった)

続いて、お目当てのアメリカンを見に行きます。


↑こちらがホンダのシャドウクラシック400
クラシックタイプということでタイヤを覆うカバー(フェンダーと呼ばれる)が大きく覆いかぶさっています。
また左足のギアチェンジはシーソーペダルとなっていて、大きなフットレスト(足置き)があるのも特徴です。
車格も大きくてかっこいいです。シートはふかふかで、長時間のツーリングも疲労がなさそう。
またこの写真のようにフロントに風よけのスクリーンがついていて、高速走行では特に風の抵抗を体に受けにくくなるそうです。(見た目的には風よけは無いほうがカッコいい…)

クラシックよりもフェンダーが小さいスタンダードタイプの方がデザイン的に好みだなーという印象を持ちます。
また、クラシックはアメリカンの中でもよりツーリング向き、乗車姿勢がかなり後傾になるのに対し、
スタンダード少しだけ重量が軽く、姿勢もクラシックに比べやや前傾姿勢をとるため、街乗りもほどほどにする場合に向いているとのことでした。

そこでスタンダードタイプのアメリカンも見てみます。


↑大きな車体で目を引いたのがこちら、スズキのブルバード400
現在はすでに生産中止となっています。
アメリカンタイプでありながら倒立スポークを採用していたりタイヤも太目のものを使用していたりと、かなりスポーティーな印象。
こちらはギアチェンジペダルはシーソータイプではなくノーマルのもの。
調べたところ人気はあまりないとのこと(汗)ですが、個人的にデザインはかなり好みの部類です。
また写真のものは走行距離が51,000km、年式が2005年、カスタムなしというもので車体価格が324,000円。
親切な店員さんにすすめられ見積もりを作ってもらうと、整備費用などの諸費用込みで総合計が372,600円でした。(レッドバロンの免許キャンペーンで3万円引き含む)


↑先輩氏に、ブルバード400に跨っているところを撮ってもらいました。

もうこれで決めてしまっても良かったのですが、先輩氏に相談してみると「ほかの店も見てから決めたら?」とのことで別店舗も行ってみることに。

ブルバードの取り置きを頼んでみると、2,3日は置いておいてくれるとのことでした。

2店目 レッドバロン丸岡店

翌日、福井のもう一方の店舗、レッドバロン丸岡店へ。今回は1人で行きます。

もうアメリカンの400ccだけに狙いを絞っていきました。


↑まずはじめに目に飛び込んできたのはスズキのイントルーダークラシック
ひときわ大きな車体で、ブルバードよりもさらにデカい。同じく現在は生産終了となっています。
聞くと、大型の800ccと同じ構成を引き継いでいるとかで、これだけデカいと400ccでもかなりの迫力があります。所有欲も満たせそう。
ただ、やはりクラシックタイプということと、ここまでデカいと乗りこなす自信も正直ないため初めてのバイクで選ぶのはやめておきました。


↑こちらは店員さん一押しというヤマハのドラッグスター400(スタンダード)。色はマットグレーです。
かなりカスタムしてあって、ETC車載器、シガーソケットとUSBポート、サイドバッグ1個、エンジンガードを装備。
また年式が新しいため標準でイモビライザーという防犯システムもデフォルトで搭載されています。
エンジンの冷却方式に水冷と空冷、大きく2種類のタイプがありますが、このドラッグスターは空冷を利用したもの。
文字通り、冷却水を使ってエンジンを冷やすか、走行中の空気を利用してエンジンを冷やすかという違いです。

これまで紹介してきたバイクはドラッグスター以外すべて水冷のものでした。
水冷はバイクを正面から見たときに長方形の板(ラジエーター)があってデザインが悪くなってしまいます。(このあたりは個人差による)
空冷のメリットはラジエーターがなくメンテナンスがしやすいこと、正面から見たときに無駄なものがなくエンジンそのものが見えてデザイン的に良く見えること。
デメリットとしては水冷に比べて信号待ちの停車時や渋滞、特に夏場などはオーバーヒート気味になり猛烈な暑さを感じることがあるといいます。

ただもっと調べると、400ccくらいの排気量では、空冷と水冷においてのそこまで暑さの差はないとのこと。

バイクを選び始めた当初は「暑いのは嫌だから水冷にしよう」とも思っていましたが、そこまで差がないのであれば空冷を選んでもいい気がしてきました。

こちらも見積もりをもらいます。
走行距離24,000km、2013年式、車体価格が528,000円、諸費用込み、3万値引きキャンペーン込みで577,710円でした。

こちらもいったん「商談中」として2,3日取り置きしてもらうことにしました。



帰宅して比較検討

1店目のブルバード400と、2店目のドラッグスター400とに絞って、どちらを購入するか考えます。

撮ってきたバイクの写真を交互に見比べてみます。

ブルバード400は第一印象と外見が好み。値段も安い。
ただ、走行距離が長い・年式がやや古いといったところから先に寿命が来そうです。
大きな車体は小柄な私にとって最初乗りこなすのに少し苦労しそうな印象。
シート高は700㎜、車体重量は267kg。

ドラッグスター400は最初からカスタムしてあることがやはりポイントが高い。
サイドバッグはドリンクや雨具などの小物を入れるのに適しているし、ロングツーリングで高速を使うとなったときにETCはあると便利。
イモビライザー標準搭載も盗難防止になっていいですね。
シート高が660mmと、抜群の足つき性もいい。重心が低く安定感がありそう。
ブルバードに比べると少しサイズも小さく、車体重量234㎏というところも少しだけ扱いやすそうです。(実際はカスタムしているのでもう少しだけ重いと思う)
何より走行距離が短く、年式が新しいため、外見・内部パーツの状態もかなり良いとの説明を受けました。

外見のデザインも空冷エンジンのため、前方から見たときはドラッグスターが好み。

値段が20万高いところだけ目をつぶれば、ドラッグスターが良さそうな感じです。

お金は稼げばいい…!!そしてその分バイクの寿命が長くたくさん乗れると思えば、結局どちらにしても金銭面では同じこと。
ブルバードも魅力的だけれど、初めてのバイクは後者、ドラッグスター400(マットグレーカスタムver.)に決めました
(結局、一番最初にアメリカン400ccを調べたときに良いなと思ったドラスタになったな…)

ちなみにドラッグスターのスペルは「DragStar」。
「Drag」には「引っ張る、けん引する」といった意味があります。パワーがあって大きい車体ということを意図しているのでしょうか。
「Drug」だと思っていましたが調べたら違ったので良かったです。所有するバイクが麻薬の意味を持つとしたらあまり嬉しくなかったので汗。

いざ契約へ

レッドバロン丸岡店で説明してくれた店長さんに電話を入れます。

「もう少し安くなれば嬉しいのですが、なんとかならないですか…?」と交渉してみたところ、
「じゃあサイドバッグのストッパーが1か所壊れているので、端数の部分だけ値引きましょう。」

とのことで、総額でジャスト56万にしてもらいました。(ありがたや)
言ってみるもんですね。

改めて店頭に行って、書類に必要事項を記入し、印鑑を押します。
(たいていの中古店では免許証と印鑑に加え、住民票が必要となるので忘れずに)

整備や車検証を作って実際にバイクを納車するまで1週間ほどかかるとのこと。
7月中旬はフランスに行ってしまうので、実際にバイクを受け取るのは7月下旬にすることにしました。

前金で50万を現金払い。残りの6万はバイク受け取り時に支払えばいいとのことでした。

また、グローブだけはすでに持っていますが、ヘルメット、ジャケット(プロテクター入り)、スマホホルダー、できればバイク用のカッパ、ブーツを用意したいと思っています。
靴はくるぶしが隠れるものであれば安全面ではOKなので、最初はスニーカーでもいいかなーと思っています。
バイクが来るまでにのんびりと用意していくことにします。


↑「レッドバロンではバイク購入者の方全員にプレゼントしています」と渡されたのがこちら。
KawasakiのZ1000 Z1-Rというモデルだそうです。
家に帰ってから部屋に飾っておきました。

それにしても、早く本物のバイクに乗りたい!

おわりに

バイクの免許を取ろうと思い立ってから2か月。
スムーズにとはいきませんでしたがなんとか普通二輪免許取得にこぎつけて、バイク購入に至ることができました。

初めてのバイク選びではわからないことだらけですが、お店に行って店員さんに聞けば、親身になって何でも教えてくれますよ。
きっと長い付き合いになるので、わからないことは何でも聞いて、丁寧に教えてくれるお店で買った方がいいと思います。
故障して修理に出さなければいけなくなったときも、購入したお店に持っていった方が何かと良いですからね。

こうして実際に乗るバイクを選んだりしているうちに、各部品や機能性について聞いたり調べたりすることで、バイクについてまた少し詳しくなった気がしています。

結局、最終的には自分が納得して「これだ!!」と思ったバイクを選んだ方がいいと思います。
わからないまま店員さんの言いなりに購入するのはやめておきましょう。
そのためには自分自身も最低限のバイクの知識を持っておくことが肝要ですね。

皆さんの、初めてのバイク選びの際の参考になれば幸いです。

また納車したら記事を書きます!テスト走行してきたところも書きたいなー。
今から楽しみです。^^

⇒(追記)2017/7/28に納車しました!!記事はこちら

 

お読みいただきありがとうございました!



↓良かったらこちらの記事もどうぞ↓

普通二輪免許取得にむけて教習所に通っています【体験談】
念願の普通二輪免許、ついに取得しました【体験談】
ドラッグスター400にシーシーバー(バックレスト)を装着しました【レポート】

336×280非同期

336×280非同期

-バイク
-, , , ,

執筆者:

関連記事

【バイク】サビ取りに挑戦!意外と手軽にできるバイクの錆落とし

ども、さじーです。 4月に入りあったかくなってきて、今年もバイクシーズンが到来といった感じですね。 今回は、我が愛車 ドラッグスター400のサビ取りをしたお話です。 Contents バイクにたくさん …

ドラッグスター400のステップが折れたので修理した話【レポート】

ども、さじーです。 前回に引き続きバイクネタです。 Contents はじめに~バイク・ステップとは~ ステップとはいわゆる”足置き”のための棒のことです。ステップバーとも。 …

半袖でバイクに乗ったら腕を半端なく日焼けした話。【2018夏】

ども、さじーです。 8月に入り、ようやく厳しかった暑さも和らいできた今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 こちら福井でも猛暑の連続で、何も予定のない日はクーラーをガンガンかけて家に籠る …

【初めてのバイク】ドラッグスター400マットグレーが納車しました!

2017年5月。 教習所に通い始めて、最初はたくさんコケたし、たくさんエンストもしたなぁ… 段々と慣れてきて、コース内の課題もクリアできるようになってきて、楽しくなってきたっけ。 2017年6月。 卒 …

普通二輪免許取得にむけて教習所に通っています【体験談】

ども、さじーです。 突然ですが、皆さんはバイクの免許を持っていますか? 私は現在、普通自動車免許(しかもAT限定)だけしか持っていないのですが、ずっと昔からバイクの免許が取りたいと思っていました。 あ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



管理人のさじーと申します。
あらゆる趣味を極めようとしている、ルービックキューブ元日本チャンピオンのブログです。

ごゆっくりどうぞ( ・ω・)つ旦~

[趣味・特技]
ルービックキューブ/ピアノ/けん玉/バイク/etc.

詳しいプロフィールはこちら
お仕事のご依頼はこちらから



(↑無料登録はこちらから)
安心・安全なポイントサイト
ポイントをウェブマネー・アマゾンギフト券などと交換できます。
ブログ・HPに貼り付けましょう。自然とポイントが貯まります。