ども、昨日27回目の誕生日を迎えたさじーです。
(Twitter、Facebook、LINEにてメッセージくださった方ありがとうございます!)
まだまだ残暑厳しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
遅ればせながら今回はキューブキャンプ金沢2017(Cube Camp in Kanazawa 2017、通称CCK2017)に行ってきたレポートです。
Contents
キューブキャンプ金沢とは?
WCA(世界キューブ協会)およびJRCA(日本ルービックキューブ協会)主催のルービックキューブ公式大会。
毎年8月に石川県金沢市の湯涌創作の森にて行われています。
通常のルービックキューブの大会とは違って、宿泊施設を貸し切って2泊3日で開催される少し特殊な大会です。
昼間はルービックキューブの大会。時間が長いので公式18競技のうちほとんどが行われます。
皆で食事して、夜は付近の湯涌温泉へ。帰ってきたら飲みながらルービックキューブを回したり、ゲームしたり雑談したりたこ焼き作って食べたり…
大会だけでなく交流もかなり楽しめる充実のイベントで、さながら修学旅行のようです。
2010年から毎年開催され8回目となった今回のCCK2017。参加者は過去最高の55人(ボランティアスタッフ含めると60人前後)、競技数も過去最大の17種目でした。
私は今回、3×3、4×4、5×5、7×7、3×3足の計5種目にエントリー。
8/11(金)1日目
大会直前、台風5号による豪雨の影響で、会場に向かうの道路の一部が崩落する事故が発生。。
↑こんな具合に。一時は大会開催が危ぶまれました…
(CCKは2009年にも豪雨の影響で中止になっていて、それを思い出しました)
が、運営チームの話し合いにより決行することに。
↑車での参加者は迂回ルートで会場へ行けることと、電車やバスで来る遠方からの参加者は車での輸送を行うことで対応できると判断されたためです。
問題なく開催されるようでとにかくほっとしました。
***
そして当日。私は車で福井から出発しました。
(車で行くもう一つの理由は、湯涌温泉への送迎ドライバーも任されているため)
↑9時過ぎ、会場へ着くとすでに多くの参加者が集まっていました。
写真は、6×6を一緒に回しているトップキューバーたち。
まず10時、いきなり一発目から3×3足決勝(1ラウンドのみのため)。
mean of 3という形式で、3回中3回の平均で順位を競います。
私は今回この足競技をかなり練習してきて、家では40秒を切るタイムが出るようになっていました。
今回、平均で40秒を切り自己記録更新を目標に挑みました。
結果、、、
45.40 43.47 44.52 で平均44.46秒。
このタイムでいちおう準優勝でしたが、記録が伴っていないので個人的には満足のいく結果とは言えませんでした。
単純に練習不足もあるとは思うのですが、冷房が少し寒くて足が冷えてしまっていたのも原因の一つだと思っています。
スピードキューバーにとって重要な要素の一つが手先(足先)を冷やさないこと。ひいては、身体を冷やさないことです。
手が冷えていると最高のパフォーマンスが発揮できないため、当然タイムロスにつながります。スポーツと同じですね。
そして冷えた手先や足先を温めるにはホッカイロがたいへん有効です。
次は夏でもホッカイロを持ってこようと思います…!ホッカイロは神。
***
次は7×7決勝に出場。こちらもそれなりに練習してきました。
足競技と同様 mean of 3形式で行われます。
目標は平均4分を切って自己記録更新すること。
しかし結果、4:48.54 4:06.14 4:06.52 で平均4:20.40。
一回目、解いている最中にすでに揃えていた部分が崩れてしまうミスがあり、大幅にタイムロスしてしまいました。
結局それが尾を引いて平均、単発ともに自己記録更新ならず…。ここまでなかなか練習どおりのタイムが出せずじまい。
単純に練習不足なのでしょう。手が小さいから不利という言い訳はしません。また次の機会にむけて頑張ります。
***
この日の昼食は参加者向けに多めに用意されたパンとカップ麺。好きなものを一つずつ選んで空いた時間に食べる形式です。
そして午後の競技へ。
私は午前のうちに自分の競技がすべて終わったので、あとの時間は主に運営スタッフをしていました。
↑3×3マルチブラインド(複数目隠し)といって、複数のルービックキューブを一度に覚えて、そして目隠しをして一気に連続で解いていくというすさまじい競技。(一般人が見て一番驚くのはこの競技ではないでしょうか)
今回の優勝者は制限時間1時間の中、22個に挑戦して21個成功で優勝でした。すごい。
(日本記録は25個挑戦の23個成功)
***
↑1日目すべての競技が終わって、北陸支部長(運営チームのひとり)からの伝達事項に耳を傾ける人たち。
↑大会会場とは少しだけ離れた別会場での夕食。食事は厨房のスタッフが作ってくれます(お手伝いのために来てくださっている方、いつもありがとうございますm(_ _)m)
配膳や皿洗いは参加者たちも手伝います。この日の夕食はごはん・シチュー・サラダでした。
夕食後、お風呂は付近の湯涌温泉へ(写真なし。ごめんなさい)班ごとに車に乗車して向かいます。
今回車が全部で10台弱あったのですが、すべての参加者・スタッフが余りなくぴったりと振り分けられました。(すごい)
帰ってきてからはキンキンに冷えたビール!!(ウマー)そして缶チューハイ!!
飲みながら麻雀。最高でした。(ちょっと負けましたが)
キューバー達と、ルービックキューブ以外のことをするのもまた一興です。こんな機会にしかできませんからね。
0時を過ぎたところで就寝。
8/12(土)2日目
雨が降りしきる中、9時前に起床。朝食へ向かいます。
朝食はごはん・納豆・サラダ・ゆで卵・昨晩の残りのシチュー・ヨーグルト。かなりボリューミー(写真なし、すみません)
***
↑2日目からの参加者も数人いたため、改めて開会式。
この日、午前中は特に自分の競技はなし。基本的にスタッフをしておりました。
昼食はパスタ(写真なし)
ボンゴレビアンコ(だったと思う)のパスタソースでいただきました。
昼食後、しばらくして3×3の1回戦。
結果
9.12 9.87 (8.03) (9.94) 8.47 すべて10秒を切るなかなかのタイムをそろえます。
平均9.15秒で、周囲がコケたため、予選1位通過してしまいました。
(3×3部門では、5回のうち中3回の平均タイムで順位を競うAverage of 5形式で行われます。かっこがついているベスト・ワーストは平均から除外)
今回3×3に関しては日本トップレベルの選手がほぼ全員来ていたため、このタイムで1位は全く予想外。
とにもかくにも、そこそこのタイムが出たのでまあ良かったです。
この日、自分の競技は3×3だけでした。
最後に2×2の1回戦を見届けて、2日目もスケジュールの遅れなく全競技が終了。
***
↑夕食はカレーライスとサラダ。お肉がやわらかくておいしい(感動)。おかわりして食べました。
たまたまトップレベルの選手たちと同席しました。
夕食後は昨日同様、皆で湯涌温泉へ。
帰ってきてから何やらイベントがあるというので行ってみると…
↑大会中、誕生日を迎えた人が2人いたためお祝いのケーキ(バイキング)
ケーキはどの種類も美味しかったです。コンプリートしたかったのですがお腹パンパンで断念しました。
また残った時間で飲みながら麻雀をしたり…
明日の決勝に備えてまじめにルービックキューブを練習したり…
↑ルービックキューブ談義をしたり(写真は、上面は同じパターンでも側面が少しずつ違って、これらを別の手順で処理するか否か…というかなり専門的な議論をしているとき)
↑最後に、”ジャングルスピード”というボードゲーム(パーティーゲーム)をやりました。とても面白かったですね
たこ焼き食べようと思ってたのに忘れていたーーーorz
この日も0時過ぎに就寝。
8/13(日)3日目
最終日。
9時前に起床して、朝食のピザトースト、ゆで卵、サラダを頂きます(写真なしm(_ _)m)
この日は、メイン競技(2×2、3×3、4×4、5×5)それぞれ決勝が行われます。
***
午前中、まず4×4の1回戦に出場。
36.62 37.52 (32.68) 34.74 (39.12) 平均 36.29秒で3位通過。
まあ可もなく不可もなくといった感じのタイムです。
欲を言えばもう少し頑張りたかったものの、まだ決勝が残っているのでそこで…という感じですね。
そして3×3準決勝。
8.63 10.07 (6.97) (13.07) 9.69
3回目に6.97秒を記録し、自身の単発記録を更新!!!(これまでの自己ベストは2012年に出した7.47秒だった)
動画でその模様をどうぞ↓
激しくテーブルを叩いてガッツポーズしています^^;
7秒を切るタイムは家でもなかなか出ませんので、よほど嬉しかったのでしょう。
平均は9.46秒で、2位で決勝進出。(まだまだ周りの調子が悪い様子)
***
この日の昼食はお弁当です。ハンバーグ弁当をいただきました(写真なしm(_ _)m)。
午後はまず5×5決勝。
1:10.51 (1:08.35) 1:09.51 (1:13.21) 1:09.92
平均1:09.98で、3位に0.37秒届かず惜しくも4位。
もともと自己記録更新を狙ってけっこう練習してきた競技だっただけに、練習通りのタイムが出せずに不満が残ります。
なかなか、大会は普段通りにはいかないものです。また次に向けて頑張ります。
そして4×4決勝
36.39 38.30 37.33 (32.20) (52.62)
平均37.34秒で5位に終わってしまいました。3位入賞ラインは35.97秒なので全然足りません。
自己ベスト更新はいかなくとも、35秒前後のタイムを出したかったので全然ダメですね。
準決勝よりもタイムも順位も落としてしまいダメダメです。
4×4を得手とする洲鎌選手は、予選・決勝とも安定したタイムで優勝しました。
私はまだまだ練習が足りませんね。
最後はいよいよメインイベント、3×3の決勝です。
↑競技席から撮影した会場の様子はこんな感じ(ピースしてくれてる人が若干名いらっしゃいますね、ありがとうございます)
結果は…
9.10 (8.66) 9.32 12.10 (10.62)
平均9.68秒で、5位。
周囲は決勝に向けて尻上がりに調子を上げる中、こちらも私は少しタイムを落としてしまいました。
そして3×3で優勝した伏見選手は、なんと平均7.73秒で自身の持つ日本記録を更新。
日本人初となる平均8秒切りを達成しました。
これには素直に称賛の拍手を送りたいです。おめでとう。
***
3日間すべての競技が終了し、表彰式から、閉会式へとすすみます。
↑過去最大の参加者と競技数でしたが、それに加えておそらく過去最高にハイレベルだったCCK2017。今回の入賞はこれだけでした。
CCKの3×3~5×5でひとつも入賞できなかったのは今回が初めてだったんじゃないかなーと思います。
おわりに
全体的に記録が悪い中でも、まったく収穫がなかったわけではありません。
3×3では、1回戦・準決勝・決勝の3ラウンドすべてで平均10秒を切りました。
これは初めてのことで、普段の練習によって実力の底上げができたのではないかと思っています。(もちろん、ハード面=キューブそのものが進化したのも一つの要因ではあります)
それでもまだ日本トップクラスには少し遅れをとっている状況に変わりはありません。
10代後半~20歳前後の年齢層がトップを独占する中、27歳になった今年も、まだまだ自己の進化に努めスピードキューブの奥義を極めていこうと思っています。(賞状の文章そのまま)
目指すは日本人2人目となる3×3平均8秒切りです。
それに伴い、4×4では平均33秒、5×5では平均1分05秒を切ることを今後の目標にして、頑張っていきたいと思っています。
あとは、3×3足。40秒切りたいです。
↑最後に、こちらも今やCCK恒例となった「キューバー絵しりとり」をどうぞ。左上の「ぞう」からスタートで、「ドラえもん」で終了。
中には専門用語を使ったものもあり… 一般人にこれを全部解くのは難しいでしょう(ルービックキューブ風に)
例年、必ず「楽しかった」という感想が最初にくるCCK。今年のCCK2017も本当に「楽しかった」。
来年、CCK2018も開催される予定のようですので、まだCCKに来たことない人も、例年参加している人も、ぜひ金沢にお越しください^^
***
次は、日本大会2017が12月16~17日(土・日)に開催されます。
(例年、秋ごろに開催される日本大会ですが、今年は会場の関係で12月にずれこんだとか)
出場競技は、3×3~5×5、3×3足、あと他に何かひとつくらいかなーというつもりでいます。
それに向けて、また練習に励んでいきます。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!
よろしければこちらもどうぞ↓
ルービックキューブ世界大会2017@フランスに行ってきました【レポート①】